×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり無理だった。
私にはここらが限界らしい…。
先週、36週の検診で
子宮頚管がまた少し縮まって約23mmだった(>_<)
もう臨月だから
リメトラーク(お腹の張り止めウテメリンのジェネリック)も
1週間分しかでないし
本当は13日か20日に帝王切開手術…となるのが良いのだけど
先生は
とてもそこまで待てない雰囲気で、、、
「5日朝に診察してみて、状態悪かったら6日に手術だね」って。
そっか…今回も37週まではギリギリもたないかもしれないのか(>_<)
なんて多少落ち込みつつ帰宅。
そしたら夜中にトイレで
パンツがしっとり…ってゆーか、ベチャベチャ!!
やべぇぇぇ!破水!?って焦って
タクシー飛ばして病院へ行ったさね。
結果、破水ではなく
その日の診察のときに消毒したものや薬がでてきただけだったんだけど
その後
NST(胎児とお腹の張りをみる機械)をつけて様子みたら
30分に5回とか張ってるし…(-_-;)
様子を見に来た看護師さんが
「え?陣痛ですか?」って。
いゃゃゃゃ、まさかよ(笑)
もしや、このまま入院!?と思ったけど
帰宅が許された。
でも、看護師さん曰く
「5日の診察は入院準備して来たほうがいいね。
先生は危険を承知で13日まで待つ気ないと思うよー」って。
うむむ…。
どうやら、かなりの確率で6日出産になりそうですワ。
でも
ぶっちゃけ
もう自宅であまり動かず、ビクビクしながら過ごすのも
正直、限界です。
早く妊娠生活から開放されたーい!!
あと3日…。
せめて破水などせず、予定通り出産できますように。
私にはここらが限界らしい…。
先週、36週の検診で
子宮頚管がまた少し縮まって約23mmだった(>_<)
もう臨月だから
リメトラーク(お腹の張り止めウテメリンのジェネリック)も
1週間分しかでないし
本当は13日か20日に帝王切開手術…となるのが良いのだけど
先生は
とてもそこまで待てない雰囲気で、、、
「5日朝に診察してみて、状態悪かったら6日に手術だね」って。
そっか…今回も37週まではギリギリもたないかもしれないのか(>_<)
なんて多少落ち込みつつ帰宅。
そしたら夜中にトイレで
パンツがしっとり…ってゆーか、ベチャベチャ!!
やべぇぇぇ!破水!?って焦って
タクシー飛ばして病院へ行ったさね。
結果、破水ではなく
その日の診察のときに消毒したものや薬がでてきただけだったんだけど
その後
NST(胎児とお腹の張りをみる機械)をつけて様子みたら
30分に5回とか張ってるし…(-_-;)
様子を見に来た看護師さんが
「え?陣痛ですか?」って。
いゃゃゃゃ、まさかよ(笑)
もしや、このまま入院!?と思ったけど
帰宅が許された。
でも、看護師さん曰く
「5日の診察は入院準備して来たほうがいいね。
先生は危険を承知で13日まで待つ気ないと思うよー」って。
うむむ…。
どうやら、かなりの確率で6日出産になりそうですワ。
でも
ぶっちゃけ
もう自宅であまり動かず、ビクビクしながら過ごすのも
正直、限界です。
早く妊娠生活から開放されたーい!!
あと3日…。
せめて破水などせず、予定通り出産できますように。
PR
コメントをどうぞ。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新トラックバック